ポッドキャスト「かいだん」
ポッドキャスト「かいだん」
【第1回】今年のCESどうでした会談
0:00
Current time: 0:00 / Total time: -23:33
-23:33

6年ぶりにCESを取材したうすだと日本で留守番していたカイが、今年のCESで感じたトレンドやみどころについて語ります。

■番組で取り上げた話題

◇昔は家電系

うすだがAV Watch所属の頃のCES取材(実際には7年前)
「2013 International CES」が8日開幕 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/580708.html

◇10年前のCES
カイが最後に取材したCES(実際には12年前)
【2008 International CES】世界最大級の家電展示会「2008 International CES」が7日に開幕
https://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/20584.html

◇CESの面積
CESのメイン会場であるLas Vegas Convention Centerは約30万平方メートル(Wikipedia調べ)に対して幕張メッセの国際展示場は1~8ホールで約10万平方メートル。CESではLVCCのほかにも周辺ホテルなども会場になるためさらに広い

◇巨人の国

スーパーマリオブラザーズ3のステージ4「巨大の国」のこと
巨大の国 (きょだいのくに)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E3%81%AE%E5%9B%BD

◇ソニーが車を作った
下記記事を参照
驚異の本物感。ソニーの空間キャプチャ映画制作技術が凄い【CES2020】 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1229049.html

◇トヨタが街を作った
下記記事を参照
トヨタ、街を作る。東富士に2千人のCASE実証都市「Woven City」 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1227682.html

◇IoTおむつ
下記記事を参照
P&GのIoTおむつ「Lumi by Pampers」。睡眠時間や動きを検出【CES2020】 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1227443.html

◇Best of CES
オンラインメディア「How-To Geek」が選ぶCESの賞(番組中の「CESが選ぶ」は誤りでした……)。Best in Showをローランド、Best Computer AccessoryをPFUが受賞
Best of CES 2020: All the Best Things We Saw This Year
https://www.howtogeek.com/487071/best-of-ces-2020-all-the-best-things-we-saw-this-year/

なお、ローランドはTIMEが選ぶBest Productsでも選出
The 25 Best Products of CES 2020
https://time.com/5761770/best-ces-2020/

◇パナソニックの家電回帰
パナソニック津賀社長がCESで記者の取材に答えた話
パナソニック、“北米での家電やり直し”から電池事業の今後まで--津賀社長が語る - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35147803/

オーディオテクニカの寿司マシーン
音響機器メーカーのオーディオテクニカが意外にも寿司マシーンを作っているというエピソード
【あの有名企業の異分野進出】音響メーカーのオーディオテクニカが「寿司」で成功した理由 | リクナビNEXTジャーナル
https://next.rikunabi.com/journal/20150109/

--- Send in a voice message: https://anchor.fm/kaidancast/message